カテゴリー
すべて読む

とても悲しいニュース

沢山の春馬愛溢れる鉛筆画を

描いてくださっていたjundekoさんが

春馬くんの近くにいってしまわれたと聞いて

本当に驚き、ショックです…

 

10月24日から神戸で展示会を

予定されていたそうで

なぜ今なのか…😢

 

残念で言葉がみつかりません。

 

————————————————-

命に限りがあると言うことを強く意識したとき、まずできるだけ迷惑をかけないようにしたいと思いました。すぐに絵の道具を片付けて、準備に専念することにしました。
けれど、どんなにしても終わりがないことに気づきました。
だから、残された時間は大切な人たちと楽しい思い出をたくさん作ろう❗️
動けるうちに会いたい人に会い、行きたいところに行き、やりたいことをやって感謝をしっかり伝えようと思うようになりました。

————————————————-

 

Junkoさんのインスタの言葉が

とても心に響きました。

 

心よりご冥福をお祈りします。

 

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

意外と好きな日常

先日、家族ぐるみで仲良しのファミリーと

久しぶりに会ってきました。

 

娘さんが2人いて

一人はイギリスに住んでいるのですが

赤ちゃんが産まれて里帰り中ということで

みんなで会うことになりました。

 

オーストラリアには、bowlingという

日本のゲートボールのようなスポーツがあり

地域ごとにbowls clubというのがあります。

 

昼間はシニアの方が芝生の上で

ボールを転がしているイメージですが

 

お酒と食事も併設しているので

夜ご飯を食べに行くこともできます。

 

大人はお酒を飲み

子供たちは駆けずり回る…

 

スクールホリデーだからなのか

結構な人数がいましたが

なんとも平和な風景でした。

 

シティビューもなかなか✨

 

ただ、食事がいまいちだったので

みんな、メインは頼まず

揚げ物のスナックだけで終了となり

我が家は帰りにインドカレー買って帰りました😁

 

学生さんが多く住むエリアだったせいか

客層がいつもと違う雰囲気で

それだけでも新鮮で楽しかったです✨

 

色々ある世の中

こういうなんでもない日常に

感謝しないとですね。

 

 

初舞台について語る春馬くん🌸🐎💕

ビヨーンとどうぞ。

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

 

 

 

カテゴリー
すべて読む

罰金…

オーストラリアは

物価も高いけど罰金も高いです。

 

運転中の携帯使用「1251ドル」

シートベルト忘れ「1251ドル」

*1ドル=約100円

 

なかなかの額ですよね💦

 

調べてみたら、シートベルト忘れは

日本は罰金ナシなんですね😲

 

ところで、この国では、

未登録の車(車検が切れてる車?)を

再度運転するには、まず整備士さんの

コンディションチェックが必要です。

 

先日夫が、未登録のトラックを

整備場まで持っていく際に、

整備場が貸してくれた

一時的に運転できる

「仮のナンバープレート」

で運転したらしいのですが

 

後ろにしかプレートを

着けていなかったらしく…

 

「未登録のトラックを運転していた」

と前から撮られた画像とともに

罰金の通知が届きました。

 

その額、なっ、なんと

 

4000ドル😭(4o万円!)

 

高い〜💸💸💸💸

 

「でも、仮プレートつけてたなら

後ろからの画像を見てもらえば

大丈夫なんじゃないの?」

と聞いたら

 

「このプレートを使って運転する時は

もともとついていた(期限切れの)

ナンバープレートは外さないと

いけないんだ…」

 

とゴニョゴニョ言ってました😢

 

まぁ、大きなトラックだし

車検通ってない車を公道で

運転するのは危ないですけど…

 

夫が交通課?のようなオフィスに

直接行って状況を説明したところ

 

別の機関に問い合わせるよう言われ

心を込めてメールを送ったら…

 

4000ドルではなく

 

1週間そのトラック使用禁止

 

に下げてくれたらしいです✨

 

あ〜、本当によかった😭

お祝い飯でも食べたい気分です笑

 

 

今日は若春馬くん🌸🐎💕

今回のは、かなりびよーんと

しないと読めないかもです^^;

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
すべて読む

鬼滅の刃 無限城編 第一章

前回の無限列車編では

大号泣だった鬼滅の映画。

 

やっとオーストラリアでも公開され

昨日は日本が祝日だったので

仕事を休んで観に行ってきました。

 

英語名は「Demon Slayer」

 

 

中に入る前におやつをゲット。

映画館に行くときは

なぜかサラダプリッツと

アポロが定番ですw

 

アポロ、、随分高くなったなぁ、、

$4.29って400円くらい…😢

 

平日の昼間はいつもガラガラなのに

スクールホリデー中ということもあり

開始1時間前に行って

残席が数席しかなくてビックリ!

 

この映画館は

リクライニング席なのでとても快適です😁

 

絶対泣くとは思ってましたが

全部で大きく4回泣きました😂

 

一度目は、始まってすぐ。

 

映像や音(曲?)のクオリティに感動し

日本人としてこんなに誇れる作品を

作ってくれたことへの感謝の気持ちや

 

日本語でそのまま見られる嬉しさなど

日本への想いが溢れてポロリときました…

 

残りは、色々でしたが…

最後はやっぱりボロ泣きです😆

タオル持っていっておいてよかった〜

 

三部作とあって、

若干ストーリーはゆっくりめでしたが

 

すっかり引き込まれてしまい

 

「三部作にしないで、一気に見せて〜!」

 

なんて思っていたのですが

 

カルピス飲みすぎて途中から

トイレに行きたくなってきてしまい

 

「そろそろ終わって〜」

 

に変わりました😅

 

無限列車も2回観に行ったけど

今回も、もう一回は映画館で観たいな〜✨

 

既に友達と観に行った次男に

「鬼滅面白かった!!」

と家に帰って話したら

 

「それより、進撃早く観て!」

と突っ込まれてしまいました^^;

 

日本の計画が忙しくて

最近サボり気味の進撃…💦

 

そろそろ落ち着いてきたので

引き続き頑張ります😆

 

今回は、せかほし春馬くん

びよーんとどうぞ🌸🐎💕

 

当時の記事が残ってました✨

三浦春馬「商品が持つ物語を伝えたい」JUJU「いつまでもあると思うな親と服」異色タッグが送る新紀行番組がスタート!2018/4/12

 

三浦春馬&JUJUがバイヤーの熱意に感激!「長寿番組になったら良いな」2018/10/17

 

そのまま残ってくれてるのって

とても嬉しいですよね😭

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

焼肉

昨日は、長男が友達と

ご飯を食べにいく予定があり

 

先日、車の免許がとれたので

自分で運転していくつもりだったみたいですが、

 

少し遠いこともあり、今回は

夫が送っていくことになりました。

 

車で20-30分くらいかかる場所で

一度帰ってくるのが大変ということで

 

私が一緒に行って、二人で適当に

ご飯食べて待つことになりました。

 

(次男は家でゲーム優先😂)

 

長男のレストランから

車で5分くらいのところにあった焼肉屋さん。

 

日系の焼肉屋さんもいいのですが、外食なら

サイドで色々ついてくる韓国系のほうが好きです。

 

しかもおかわり自由なのが嬉しい!

(お腹いっぱいでおかわりできませんでしたが〜^^;)

2人で120ドル。(約12000円)

 

4人で240ドル(約24000円)だと

ちょっと無理無理〜😭

と感じてしまいそうですが

 

2人分ならたまのご褒美には

許せるお値段かな?😅

 

結果、大満足でした✨

 

家で留守番していた次男は

リクエストのゴンチャと

ファーストフードで大喜びでしたが

 

ゴンチャ 9ドル

ファーストフードのセット 19ドル

合計28ドル(約2800円)で

改めて物価の高さを感じました😅

 

どうりで右から左に

お金が飛んでいくはずです…(^◇^;)

 

面倒くさいけど

やっぱり自炊が一番ですね〜

 

今回は、ヴァル様のインタビューに

素敵春馬くんを合わせてみました🌸🐎💕

 

びよーんとどうぞ✨

 

そろそろどれをアップしてるのか

本気でわからなくなってるので

同じのアップしてたら

本当にすみません〜😅

 

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

優しい春友さんに感謝😭

雪の青森を想像して

 

やっぱり無理かも…

 

と、昨日、青森を抜いて

またまた予定変更をしました。

 

少し残念な気持ちがありながらも

とりあえず予定を変えて

ひと段落したところで…

 

優しい春友さんからこんなメッセージが😭

 

いつも気にかけてくださり

本当にありがとうございます😭

 

これを読んで

やっぱり少しでも

行けるところは行こう!

 

と思い始め…

 

小鳥の囀りが聞こえるまで

なんとか一泊、弘前を入れられるように

予定を組み直しました😂

 

コレで何度目かな…?

何をしてるんだワタシ…(^◇^;)

 

で、今度こそ決まり!!!

 

とすっきりしたところで…

 

今、これを書きながら

青森をやめた理由の一つに

その時期、仕事がめちゃくちゃ忙しい

ってことがあったのを思い出しました😂

 

うわ、すっかり忘れてた…💦

 

でももう、、これ以上変えたくないので、

なんとか移動中に仕事がんばります😅

 

色々考えることに疲れてきたので

ただただ美しい春馬くんを見て

癒されtimeです💕

 

 

背中をおしてくださった春友さん

本当に本当にありがとうございました〜😭😭

 

行く前からなんですが

青森は、いつかまた暖かい時期に

リベンジしたいと思ってます😂

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

AOMORI

青森の春活…

 

やっぱり雪で悩んでます😭

 

 

イメージ

 

現実??

 

イメージ

 

現実??

(画像お借りしました🙇)

 

ほぼデブ活だけど

真っ白を覚悟で行くか悩みます…

 

できたらこういう時に行きたい😭

 

冬はものすごく雪が積もる駅ですって〜😂

 

 

様々な事情でガッツリ帰れるのは

毎年秋以降なので

 

真っ白の春活をするか

 

暖かい時期に一度帰ってくるか

 

とても悩みます。

 

やっぱり、同じような季節に行けるまで

楽しみにとっておこうかな…😢

 

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

泣く泣く断念…

あっという間に9月も半ば!

 

ここ数週間、日本の計画を

練りまくっては、変更を繰り返し

やっとできたと思ったら

北日本は「雪」の時期であることがわかり…

(初めに調べるべきでした…^^;)

 

移動が車ではないので、方向音痴の自分が

雪の中、一人で歩きながら

目的地を探してるところを想像すると

楽しみより不安しかなく…

 

(以前の記憶が😂)

 

ここを目指して…

 

これで😆

 

もはや公園じゃなくゲレンデです笑

 

これ見た瞬間、固まりました…

 

ここを目指して…

 

これで😂

 

ここは屋内で助かりましたが

 

 

中がガラガラなのはよかったw

 

今回、江差追分会館と滴生舎さんも

行くつもりでしたが、

両方ともバスだと1日がかりになります。

 

函館のホテルに相談したら

その時期はもう普通に雪ですよ…と。

 

滴生舎さんにも電話で相談させてもらったら

「バスだと時刻表の関係で数時間いることになり、周囲にも歩いていけるところは何もないかも…」

と言われまして…

 

(普通の道ならなんとかなるかもだけど、

慣れていない雪道だと、なにかと大変かも…)

と、泣く泣く断念することを決めました😭

 

ただ、行き方を調べまくったので

周囲の道路の光景が浮かぶほど

頭の中では行った気になってますw

Googleマップのエア春活も楽しいですね😆

 

いつかの楽しみにとっておいて

春活とはほとんど関係のない

自分が行きたい場所に変えていったら

納得のいくルートが完成しました。

 

すっかり、春活よりデブ活がメインになってます(^◇^;)

 

 

今回は広斗くん💕

ビヨーンとどうぞ。

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

浦島です

今日は用事があって

City(中心部)に行きました。

 

家からそこまで遠くはないのですが

 

同じようなお店はもっと近くにあるし

物欲ないのでウィンドウショッピングもしないし

外食はローカルなお店で十分。

 

なので、ホントに滅多にいきません。

 

ここ数年は、日本領事館だけかも😂

 

それさえも、車で夫に送ってもらって

すぐに用事終わるからと

どこかで待っててもらって

 

用事済ませたら一瞬で

車で帰ってくるパターンが

1年に1回あるかないか…?

 

でも、今日は、久しぶりに

ゆっくりしてこようと

少し街をぶらぶらしたのですが

 

日本のどこかを歩くよりも

ここを歩くほうが

ずっと頻度が少ないということに

今日、改めて気づいてしまいました…😂

 

降りた瞬間「うわー、海外✨」

となんだかワクワク!

 

どんだけ引き込もり〜🤣

 

オーストラリアってつまらないなぁ

といつもぐちぐち言ってますが

 

つまらないを通り越して

ここにいたことを

忘れるレベルになっていたようで

 

まるで初めてこの土地に来た時みたいに

物珍しくて逆にワクワクしちゃいましたw

 

1周回って記憶が初期化されたようです😆

 

用事を済ませた後は…

 

ランチを食べて

この店も移転していてびっくり!

 

よく見ずに、前にあった場所で並んでて

途中でメニューを見て

サンドウィッチ屋さんになってることに

気づきました😂

 

 

食後はAesopへ

 

 

春馬くん真似してすっかり気に入ってる除菌ジェル

春馬くんはハンドソープだったけど

同じ香りで癒されます。

 

もう除菌ジェルはこれしか

使えないレベルに気に入ってます✨

 

お気に入りのチョコレート屋さんへ

3つ買うと少し安くなります。

 

まんまと戦略に引っかかってしまうのですが

冒険心のない私はいつも同じ組み合わせです😂

 

オサレなパン屋さんがあったので入ってみました。

塩パン5ドルって高すぎませんか…( ̄◇ ̄;)

 

午後は仕事したかったので

さっさと帰ろうとしたけど

 

浦島すぎて、前にあったところにバス停がなくて…

ぐるぐるぐるぐる、30分くらい探して

やっとバスに乗れました〜😭

 

地元に戻り、納豆と

 

引きこもり用のおやつを買って

 

いつもの日常に戻りました。

 

外の世界では

こんなにたくさんの人たちが

活動してるんだなぁと

 

ランチに繰り出すオフィスワーカーの人や

お店の店員さんをみて

不思議な気持ちになったり。

 

昔は自分もやっていたはずなのに

 

完全に別世界でした…😂

 

今回はごくせん時代の若春馬くんを

びよーんとどうぞ🌸🐎💕

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

朝のウォーキング

私は家で仕事をしてるので

引きこもろうと思えば

かなり引きこもっていられます^^;

 

今まで、おこもり生活を

ひたすら満喫していましたが

 

最近は気持ちの良い季節になってきたので

心を入れ替えて

天気の良い日だけでも

ウォーキングをすることにしました。

 

ウォーキング中に、毎回みかける

brushturkeyという鳥がいて

 

一生懸命掘ってる姿が面白いので

少し撮影してみました。

 

 

暇つぶし用のサブチャンネルも

よかったら登録お願いします🤗

https://www.youtube.com/@Miuharu405

 

 

この場所は、春馬雲の出現率が高めで、

私にはパワースポットなのかも?

と勝手に感じています。

 

以前も投稿した

 

この雲も

 

この雲も

 

この雲も

 

みんなこの場所でした。

 

 

暑くなるまでの期間限定だと思いますが

(こちらは冬が終わりかけてるところです)

1日でも長く続けられたらいいな…

 

とりあえず三日坊主はクリア✨

 

 

今回はヴァル春馬くん😍

 

ヴァル艶効果に

びよーんとどうぞ🌸🐎💕

 

 

 

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

大分春活

随分時間が経ってしまいましたが、

 

2022年11月

大分日本製、黒嶽荘への春活です。

 

↑こちらはサブチャンネルになります。

深く考えずにパッとつけた

チャンネル名の 「みうはる」

 

偽物に間違われたことがあったので、

「はるまつB」に変えました。

(↑これもかなりテキトーですが😂)

よかったら登録お願いします🤗

https://www.youtube.com/@Miuharu405

 

何度聞いてもどうしても

「クロダケ」

が覚えられなかったのはなぜ??😅

 

ここは、まず無理だなぁと諦めていたので、

まさかのお誘いをいただいた時には

夢のようでした✨

 

この時の春友さんとも、

初対面でしたが、1日が終わったら、

春友はもちろん、旅友になってました笑

 

春友さんに勧められて

黒嶽荘で購入した柚子胡椒

とても美味しかったです!

 

動画で出てくる文字当てクイズ

今見返すと、正解は多分

「パワースポット」

なんじゃないかなって思います😂

 

黒嶽荘さんもとっても良いところでしたが

その後に寄ってくれた

男池の湧水が、これまた本当に綺麗でした!

 

今年の日本は、ちょこっと遠出をするだけで

あとは都内をうろうろする予定だけど

 

日本にはまだまだ行きたい場所が

たくさんありすぎて

 

こうやって当時の楽しい思い出を見返すと

やっぱり春活&旅活がしたくなって

すっかり「どこか行きたい病」です😁

 

 

HT・春馬くんのグラビアと

インタビューを合わせてみました🌸🐎💕

ビヨーンとどうぞ

 

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

金沢&福井春活

 

前回京都の旅を見返して、

その後の旅も全然まとめてなかったなぁと思い

 

京都の翌日から行った

金沢&鯖江春活をまとめてみました。

かなーり時間が経ってしましましたが〜💦

 

この日は新大阪からサンダーバードで金沢へ。

 

名古屋からきてくれた春友さんも合流し

金沢の春友さんと3人で

初めてあったとは思えないほど

大爆笑の時間を過ごしました😂

 

 

動画の内容をまとめてお話しすると

春友さんが、私がやってみたかった

水引の体験を予約してくれていて

その前に兼六園にチラッと寄って

そろそろ水引へGO!という時間に

ちょっとしたハプニングが起こり

 

結局水引はキャンセルして

春馬くんが多分たべたらしい?

近江町市場の牡蠣のお店に寄ってから

海鮮丼を食べました。

 

そこから、春馬くんが寄った

「ひがしやま酒楽(しゅらく)」さんへ。

 

金沢の春友さんが前もって店長さんに

話をしておいてくれたおかげで

ゆっくりと春馬くんの話を聞かせてもらえました。

 

お店の人に承諾いただいて

話してくれたことをまとめた内容は

動画をご覧ください。

 

本当にフレンドリーなスタッフさんばかりなので

金沢に行ったら、ぜひ、春馬くんと同じ

お酒を買いに行ってみてくださいね。

 

そこから、料亭街を歩き

素敵なカフェでお茶してから

春馬くんの行った、あめの俵屋さんへ

 

かなり真っ暗になっていたけど、間に合ってよかった✨

 

そこから春友さんのお知り合いがやっている居酒屋さんで

春友さんが買っておいてくれた天狗舞と

美味しいお食事をいただきました。

 

本当は、夜は大阪に戻るつもりだったのですが

優しい春友さんのお言葉に甘えて

この日は春友さんのお宅に泊めてもらうことに。

(考えてみればこの日が初対面〜😂)

 

春友さんの旦那さんとも

たくさんおしゃべりできて

とっても楽しかったです😆

 

翌日は、なぎさドライブウェイと氣多大社によって

 

春友さん達とはお別れして、鯖江へGO!

鯖江でも、優しい春友さんが

春活に付き合ってくれました〜😭

(こちらの春友さんもこの時が初対面😂)

 

念願のボストンクラブに

連れて行ってくれました💕

 

ここにも春馬くんがいたのね〜😭

 

まさか鯖江に行けるなんて思ってもみなかったので、

忙しいなか、時間を作ってくれた

春友さんに心から感謝です!

 

あまり時間のない鯖江滞在でしたが

電車までの間

ランチにも付き合ってくれました✨

 

一度食べてみたかった

ソースカツ丼😁

 

食欲もおしゃべりも止まりません🤣

 

春馬くんがいた場所に行き

春馬くんについて熱く語れる人たちと

美味しいものが食べられるなんて

こんな幸せなことはないですね🌸🐎💕

 

予定がぎちぎちだったので

あまり長くはいられなかったけど

 

普段コメントでしかやり取りできない春友さんと

直接お会いして、沢山お話しすることができて

とても楽しかったです!

 

鯖江の駅前のメガネもパシャリ。

 

この時も、お会いした皆さんから

沢山のお土産をいただきました✨

 

毎日個別には写真を残していなかったのですが

この旅行でお会いした皆さんから

(中にはお会いできなかった方まで…😭)

こんなに沢山の素敵な

プレゼントをいただきました😭

 

春友さん、本当に優しい方ばかりです😭

 

少し長くなってしまいましたが

最後にビヨーンと春馬くんどうぞ🌸🐎💕

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

そうだ、京都へ行こう

あっという間に8月も下旬ですね。

 

まだまだと思っていた日本ですが

最近、少しずつ本気で予定を組み始めています。

 

もともとは尾道エリアに行くつもりでしたが

息子便乗により色々と変更となり…

 

今回は都内中心にぶらぶらするつもりですが

それでもやっぱり少しは別の場所にもいきたい✨🚅

 

ということで

今まで人混みがすごそうで避けていた

京都に行ってみようかな〜と考え中です。

 

「ふれる」であったような雰囲気で

祇園の夜をしっぽり歩いてみたいな😌

 

前回の京都は2022年の秋。

 

高校時代の同級生が

ちょうど同じ時期に京都に来ていたので

合流して一緒にまわることにしました。

 

伏見稲荷神社

 

 

夜の高台寺

 

 

プロジェクトマッピングを見てきました。

春馬くんが座っていたのとほぼ同じ場所?

 

 

 

予定は開花堂さんだけだったけど

せっかくなら金網つじさんにも行こうと

京都に延泊したのですが…

 

 

めちゃくちゃ楽しかったので

結果オーライでした〜😂

今年の京都は、比べものにならないくらい

外国人観光客で溢れかえっているのでしょうか…

 

他に、11月-1月初旬にかけて

春活&旅活で面白そうな場所を知ってる方いたら

ぜひぜひ教えてください〜

 

ここにはコメント欄がないので

インスタDMかYOUTUBEチャンネルから

いただけると…^^;

 

 

今回も、進撃春馬くん。

ビヨーンとどうぞ。

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

カテゴリー
すべて読む

進撃

ここのところ、鬼滅の刃が映画公開するということで、話に追いついておかなければと、ネトフリで一気見してました。

オーストラリアでも少し遅れて9月に公開予定なので、今から楽しみです✨

長男と「鬼滅やっぱり面白いよねー」と話していたら、次男から「鬼滅より進撃でしょ!全然進撃の方が面白いよ!」とかなり熱く熱弁されました。

進撃は春馬くんの映画でしか観てなくて、映像もグロテスクだし、正直、春馬くんの一生懸命さと美しさをメインに見てました…💦(春馬くん、ごめんね〜)

前に、アニメ版を見始めたことがあるのですが、忙しい時期ということもあったのか、その時はすぐにやめてしまったんですよね。

 

進撃のアニメ版は、全部で91話…

なかなか長いぞ…

 

とりあえず、お菓子を片手に(次男にまた春馬かよ、と言われながら)進撃時代の春馬くんをチラ見しつつ、わちゃわちゃ1話目から見始めたのですが、途中から、すごく面白くなってきました。

ストーリーもそうですが、途中から、エレンの髪型が、進撃時代の春馬くんに似てる気がして…

 

またまた春馬脳?😅

 

エレン

 

世界的に人気の漫画とあってストーリーももちろんなのですが、エレンが春馬くんと重ねあわさって、さらにどっぷりハマれます😆

2回観ている次男が付き合ってくれてる(というかちゃんと見てるか監視されてる?)のも助かってます。

 

まだまだ中盤ですが

これもある意味春活ですね🌸🐎💕

 

春馬くん、いつもありがとう😭

最後まで一気に見ていきたいと思います!

 

 

 

進撃時代のインタビュー

ビヨーンとどうぞ

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

カテゴリー
すべて読む

大きすぎる…

 

少し前に、夫が突然、

いい中古トラック見つけたから

1500km以上離れてる場所まで

買いに行くと言い出しました。

 

自分の車で行って

帰りはトラックに自分の車を

積んでくると…

 

もう何言ってるんだか

よくわからず😂

 

がしかし…

 

現地に着いたぞ!

と送られてきた写真を見て納得です。

 

おっきい〜😳

 

なんと全長18m!!!

クレーンまでついてます。

 

こんなに大きいなんて聞いてない…

本当にこの上に車を乗せて帰ってきました😂

 

はぁ、、、またしても…

やたらに大きなものがやってきて

困っております…💦

 

 

今回は大人春馬くん🌸🐎💕

ビヨーンとどうぞ。

 

色々な抱負があったよね…

全部実現してほしかったな😢

 

 

ラスコリニコフからの…

 

 

ローラさま❤️🌹❤️

 

この振り幅が大好きです🌸🐎💕

 

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

カテゴリー
すべて読む

100本目にしたいんです😂

こんにちは!

 

前回のアップが99本目だったことがわかり

もやもやしていた「あと1本」

 

すでに締めのご挨拶もしたのですが

うーん、99本ってすっごく気持ち悪い😂

 

なので、100本目🎉

 

以前と同じものになりますが

大好きなハンサム春馬くんを

再アップしてきました。

 

ブラマン時代の春馬くん。

ビヨーンとどうぞ🌸🐎💕

 

どの雑誌にしようかなって探している時に

見つけたアイネ時代の春馬くん💖

 

美しいという言葉がぴったりで

ず〜っと見てられます😍

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

若春馬くん

 

管理力ゼロなので

どれをシェアしたか全然覚えておらず…

何度も同じものをアップしてたらすみません(^◇^;)

 

今回は、若春馬くん✨

びよーんとどうぞ。

 

1人でお留守番、よくがんばったね…😭

なんでも一生懸命に気持ちを伝える

”春馬君っぽさ”にホロリと泣けてきます…😭

 

 

 

大人になっても可愛さが隠せない春馬くん🌸🐎💕

 

 

話は全然変わり…

 

先日、友人から業務用の照り焼きソースを

大量にいただいたので

家で焼き鳥を作りました。

 

妙に色濃くマリネードされてるのは

スーパーでGETした、なんちゃらBBQ

 

焼き鳥の方が人気で

お肉1.2kgくらいかな?

 

頑張って竹串に刺しまくって

家族4人であっという間に完食しました😆

 

お店で4人がお腹いっぱいになるまで

食べたらと思うと恐ろしい💸😱💸

 

やっぱり自作が一番です✨

 

あっという間に明日から8月ですね!

日本は酷暑のようですが

皆さま、熱中症などには十分にご注意ください。

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

宮田くん✨

春友さんが教えてくれたのですが

僕いた、Tverでもみられるようですね💕

https://tver.jp/episodes/epos2bnwqy

 

 

Tverに陽はまた昇るもありました✨

https://tver.jp/episodes/epl7xfwsae

 

 

ビヨーンとどうぞ

(最後のが少し読みにくいかもです…🙇)

 

 

宮田くんは健康的でなんだかホッとします😊

 

お買い物あれば、ぜひぜひ

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

カテゴリー
すべて読む

僕のいた時間

 僕いたの放送、今日からですね✨

(フジテレビ公式サイト)より

 

春馬くんのインタビュー

よかったらびよーんとどうぞ。

 

 

こちらの記事、少しだけ手を加えたら

なんだかいい感じになりました😍

 

私はテレビでは見られないので

マイペースで拓人くんに

会いに行こうと思います…💦

 

 

 

 

お買い物あれば

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

過去の動画から…

今まで作ったものとはなりますが

この日に春馬くんを想うのに見てもらえたら…

 

と浮かぶ動画をいくつかここに貼っておきますね。

 

はじめから見てくれる人には

みたことあるものばかりかもですが

よかったら、どうぞ💐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓これは動画ではなく、じっと春馬くんを想いたい時用です

 

 

 

 

春馬くんとの出逢いに心から感謝をして

毎日を生きていきたいと思います🌸🐎💕

 

 

 

暇つぶし用のサブチャンネルも

よかったら登録お願いします🤗

https://www.youtube.com/@Miuharu405

 

 

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

5年経っても変わらない気持ち

この数日間

家のことも仕事も

全てほったらかして

久しぶりに春馬くんを見まくって

気持ちがスッキリしました笑

 

まだの方いましたら

よかったら見てみてください〜

 

今もなお、チャンネルを見にきてくれて

何度も何度もあたたかいコメントをくださる

優しい春友さんたちには

感謝しかありません😭

いつも本当にありがとうございます❣️

 

 

普段はYOUTUBEで春馬くん関連を

見ることはあまりないのですが

 

動画あげたついでに「三浦春馬」

で検索してみたら

時期もあるのか

真相系ばかりが出てきて

なんだか残念な気持ちになりました。

 

もちろん、どうしてこんなことになって

しまったのかを知りたい気持ちはありますが

 

そこにフォーカスしてしまうと

それまで何年、いや、何十年と

春馬くんが築き上げてきた

俳優・三浦春馬のイメージが「かわいそう」

になってしまうのが、私は本当に嫌なのです。

(同じことをずっと言い続けていますが…)

 

チャンネル始めて

10日目に作った動画!

懐かしすぎる〜😭😭😭

 

見返してみたら、コメントへの返信が長い😂

(でも、もともと私はこういうことをしたかったのです…)

 

 

春馬くんがどんなに素晴らしい人だったか

どれだけ一所懸命に俳優・三浦春馬として生きていたのか

 

そこを知ってもらえたら

「この結末はおかしいのでは?」

ということに気づいてもらえる気がするのです。

 

あれから5年経ち、色々なことが起こり

世間の捉え方も少しずつ変わってきている気がします。

 

真実がわかっても、どれだけ何を言っても

春馬くんは戻ってくることはないけれど😢

 

三浦春馬って、俳優としてはもちろんだけど

人間的にも本当にすごかったんだね

 

と、1人でも多くの人に思ってもらえたら

春馬くんも喜んでくれるのではないかな

とわたしは思っています…

 

わ、、なんか書いてて泣けてきた💦

 

やっぱり、春馬脳は不治の病で

時間薬なんて効かないですね😭

 

そういえば、消されたり、

自ら消したり色々ありましたが

先日の動画が、現状99本目だったことに

後から気づきました。

 

このまま一本も消えなければとはなりますが…

 

次が100本目だと思うと、

いつか「やらない詐欺」を

しでかしそうな気しかしません😆

 

 

最近ハマってる

インタビューと素敵春馬くんを

またまた合わせてみました✨

 

皆さん、スマホでもちゃんと

読めてるといいのですが…(^◇^;)

 

よかったらビヨーンとどうぞ🌸🐎💕

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

動画のこと

できる限りとはなりますが

春馬くんの誕生日と7月には

自分なりに一生懸命

動画を作ってきました。

 

でも、もしかしたら

もう作ることはないかもしれません。

 

正直、せかほしのVOICEが消された時に

もう、やめようって思いました。

 

何日もかけて作った動画と

沢山のあたたかいコメントが

突然削除されてしまうのは

仕方のないこととはいえ

かなりショックです…

(せかほし動画ができるまではこちら

 

これからは、ここでまったりマイペースに

やっていこうかなって思ってます。

 

…とここまで、アマプラで

映画をみながら書いてました。

 

映画が見終わり、

そのままつけっぱなしにしていたら

なんと、永遠のゼロが始まりました😭

 

そしたら、動画を作りたくなってきて

久しぶりに小鳥のさえずりコース

(では終わらず数日ノンストップ…)

で作り続けてしまい

 

気がつけば過去一長いものに

なりました笑

 

アップしないでおくと

あれこれ気になって仕事にならないので

さっき上げてきました😂

 

 

時間があったらみにきてくださいね🤗

 

 

 

こちらはHDTWの春馬くん。

 

若干斜めの文章を

無理やりそれっぽく

まとめてみました😂

 

よかったら

びよ〜んとどうぞ✨

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

win win win

現在、大学生の長男は2ヶ月

高校生の次男は2週間の

スクールホリデー中です。

 

いつもはゲーム三昧の2人ですが

今回は、毎日のように夫の仕事を

手伝いに行ってます。おかげで、

 

規則正しい生活できてるし

働きながら色々学べるし

自分でお小遣い稼いまでしてくれて

 

本当にありがたいです✨

 

さすがオーストラリアスタンダード。

2人とも私より稼げてます…😂

 

ずっとスクールホリデーでいてほしいくらい

WIN WIN WINです。

 

昨日はクライアントさんから

ホリデーボーナスまでいただいたそう。

 

なんと1人100ドル!

 

そんなこんなで、ここのところ、

私の仕事へのモチベは

”だだ下がり”してましたが…

 

先日、社長から

 

日本伝統文化の未来への継承のために

その魅力を世界に発信し続けていこう

 

という話があり

(やっぱりここだわ〜)

と、頷きながら聞いてました。

 

春馬くんが繋げてくれたご縁。

 

春馬くんへの感謝の気持ちを忘れずに

これからも続けていけたらいいなと

改めて思いました。

 

 

最後に、またまたインタビューと

素敵な春馬くんを重ねてみました🌸🐎💕

 

皆さんもう読んだことあるものばかりかもですが^^;

 

よかったらびよーんとどうぞ✨

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

グレープフルーツ

今年もグレープフルーツが大豊作です

 

ピンクと黄色があり、ピンクの方が甘くて食べやすくいつも黄色が残ってしまいます…

 

黄色をジュースにするために、ジューサー買ってみようとも思ったのですが、場所とりそうなのと、洗うのが面倒そうなので、試しに家にあるハンドブレンダーで作ってみたら、少し皮があるけど、特に問題なく飲めました。

 

飲みやすくするために、はちみつ入りで🍯

おやつにルマンドといただきましたが、

ルマンドにはやっぱりコーヒーかな😅

 

 

グレープフルーツは食前に食べると

ダイエット効果があるらしく

(ルマンドとじゃ全く意味ないですが😂)

寝る前は胃に負担かかるので

やめた方がよいそうです。

 

家のグレープフルーツとはちみつで

できるのはとってもありがたいです✨

 

 

春馬くんのグラビアとインタビューを

合わせてみたらなんだか良い感じ

になりました🌸🐎💕

 

よかったらビヨーンとどうぞ✨

 

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

春馬くんしか勝たん

最近、芸能人の「裏の顔」が色々とニュースで流れてますよね。

 

そういうのを聞くたび、どの人からも「とても良い人だった」と嘘偽りなく言われる春馬くんは、本当に人間として”別格”なんだと改めて思います。

 

春活をしていて、実際に春馬くんとお会いした方の話を聞いてる春友さんも多いと思いますが、本当にどこの誰に聞いても、「あのまんま、良い人だった」と言われますよね。

 

子役から芸能界で生きていたのに、流されず自分を持ち続けた春馬くん。

 

本当に尊敬するし、大好きすぎて泣けてきます…😢

 

 

それに加えて、この振り幅の広いお姿…

 

これはもう、どうしたって

春馬くんしか勝たん!です。

 

 

いくら時が過ぎようと

春馬くん以上の人は見つからないですね😢

 

 

びよーんとどうぞ🌸🐎💕

 

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

ピザ釜

日本は毎日とっても暑いようですが

こちらは冬でして、

今回は、少し暑苦しい内容かもです…💦

 

金曜の夜、釣りにいった弟くんから

「マグロ釣れたから」と

新鮮なマグロと、

この間、食べそびれたA5和牛のお裾分けを

いただきました。

 

マグロの写真は撮る前に食べちゃいました😅

 

「まだ残ってるから食べにきて」と、

翌日、義母ほか、家族全員に声かけてくれました。

 

ただ、我が家の男子3人は仕事をしていたので、

到着時間がかなり遅くなってしまい、

ほとんど食材が残っていなかったようで

代わりにあるものをピザ釜で焼いてくれました。

 

 

写真の写りがひどくてすみません…💦

 

えび

 

 

お魚(バラマンディとトラウト)

 

ラードとジャムにざくろのせたもの

 

このあと、ピザ釜INしました!

アルゼンチン?の食べ物らしいのですが

これがすっごく美味しかったです!

 

チーズをピザ釜でやいて

 

 

クラッカーにつけたり

 

写真はこれしか撮れませんでしたが

他にもソーセージとかROTIとか

ピザ釜に入れられそうなものを

次々と焼いてくれました✨

 

元シェフの学校に通っていただけあって

即興で色々作れる義弟君、本当にすごいわ〜

 

(材料が揃えられる財力もすごい😆)

 

 

冬の定番、焚き木です〜

 

 

ワイン飲みながら、

焚き木をボケーっと眺めて

至福のひとときでした。

 

 

いとこ(Boys)の集合写真。

 

ほっこりな週末の夜になりました✨

 

春馬くんのインタビュー

びよーんとどうぞ🌸🐎💕

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

もう忘れよう…

色々ありましたが、

やっと日本の滞在先を確保しました…

 

2ヶ月分を一括払い。

しかも、万が一キャンセルしても

返金はゼロです😱

 

いつもの旅でもそこそこかかってますが、宿代・交通費など、一つ一つはそこまでではなく、最後に合計すると「おっ!そんなにっ?」という感じなので、メンタルダメージ小さめですが

 

今回は、一気に支払ったので

かなり、ダメージが大きいです…

 

ギリギリまで払いたくなかったけど

どうせいつかは払わなきゃならないし

 

 

これ以上、物件探しに労力使いたくないので

さっさと払って全てを忘れることにしました。

 

 

(思い出はプライスレス…)

(思い出はプライスレス…)

 

呪文のように唱えながら

送金ボタンをポチりました🤣

 

 

「なぜかブランド物のバックが突然欲しくなり、思い切って買ったのに、すぐに失くしてしまった」

 

という、訳のわからない設定を

自分の中で決めました😂

 

これでもう忘れよう…

 

他の物件も見ません

(もっといいのがあったら嫌だからw)

 

はぁ、、思わぬ大出費です💸💸💸

 

 

文句言ってても仕方ないので

気持ち切り替えて

頑張って働きま〜す😅

 

 

今日も可愛い春馬くん🌸🐎💕

びよーんとどうぞ!

 

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

 

カテゴリー
すべて読む

🌹サムネ🌹

 

❤️❤️❤️春馬ローラ❤️❤️❤️

 

 

なんとなくいじってたら

なかなか可愛いサムネができたので

簡単な動画を作ってアップしてみたら

大人の事情でブロックでした〜😭

 

残念…

 

こちら初見の方いたらビヨーンとどうぞ😆

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします❤️❤️❤️

 

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

お寿司とラーメン

昨日、夫と仕事に行ってるはずの長男から

送られてきたメッセージ。

 

な、、なんなのこの美味しそうなお肉ちゃんは!

 

義弟くんの家でご馳走になったらしいです。

 

 

家で留守番している次男がかわいそうで

「私たちも美味しいもの食べよう!」

と、滅多に行かない

お寿司屋さんに連れて行きました。

 

「ほらっ!好きなもの食べなー!」

と言ってみたものの、1皿4.8ドルは正直高い…😅

 

そんな私の気持ちが伝わったのか、次男に

「10皿くらいは余裕で食べられるけど大丈夫?」

と心配されてしまい💦

 

 

「うーん、、、自分で作れば、半額以下で倍以上食べられるんだよねぇ」とついつい本音が…(^◇^;)

 

「でもまぁ、滅多にこないし、好きなだけ食べな〜」

と言ってはみたものの

 

次男も、炙りサーモンを追加で3皿頼もうとしたところで「やっぱりこれで15ドルは高い!だったらゲーム課金した方が全然いいじゃん!」とタッチパネルでオーダーする手が震えていたのでw

 

結局、お寿司は6皿にして、近くでラーメン食べてお腹いっぱいにすることにしました😆

 

次男の大好きな炙りサーモン。

今度、これでもか!っていうほど

自作します💪

 

先日、釣り人の友人から譲ってもらったお魚。

 

お刺身、漬け、焼き魚…と

大変おいしくいただきました🐟

 

やっぱり1皿4.80ドルの回転寿司で

お腹いっぱいになるまで食べるのは

かなりの勇気がいります…(^◇^;)

 

 

メガネ春馬くん

ビヨーンとどうぞ😁

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします😘😘😘

 

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

 

カテゴリー
すべて読む

予算倍増中…😭

秋に日本に帰国する予定で、今回はあまり遠出はせず、近場でブラブラするだけで予算低めですみそう…と思っていたのですが…

 

なんと、今年から大学に入った長男が、一緒にいきたいと言うではありませんか〜

 

もう少ししたらそんなこと言ってくれなくなるかもだし、こういう機会は大切にしないと!と思う一方で…

 

💸フライト変更

息子が”年末年始は日本で過ごしたい”と切望したため、一番高い年始に戻ることに…。私のフライト変更の差額だけで11万円💸💸💸

 

💸滞在費

いつも自由気ままにやってますが、さすがに2人分・2ヶ月はきつい😭

調べてみたけど、ホテル代、めちゃくちゃ高騰してますよね…💸💸

実家もなんとなく長くは居ずらいし、マンスリーマンション借りようかと思ってるけど、絶対高そう〜😱

 

息子の便乗により、予算が倍増中です…💸💸💸

 

 

『思い出はプライスレス』

 

 

なんてCMがあったけど、自分に言い聞かせて、思いっきり楽しみたいと思ってますが、この上に、2人分の食費・交通費・雑費加わったら、一体いくらかかるのか〜😭

 

今年は余裕だと思ってたのに…

 

そんなことがあって、家の中で売れるものないかなってゴソゴソし始めました笑

今、金が高騰してるから、もう使わない指輪を質屋に売ってみようかなとかw

どう見ても安物だから、たかが知れてますが、食費の足しくらいにはなればいいな… ^^;

 

質屋に行くのも、楽しみの一つになりそうです😂

 

とりあえず、秋まで頑張って働きます…

 

春馬くん、仕事があるってありがたいよね😭

 

土浦に向けて、テンション上げていこう!

 

 

🍊みかんハート🍊

 

 

 

お買い物あれば”ぜひぜひ”

こちらからお願いします😭😭😭

 

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
すべて読む

みかん

 

今日は、次男と庭のみかん狩りをしましたw

 

棒に缶をつけただけの原始的な道具(旦那作)

 

狙いをつけて

 

ポコンとみかんを缶に入れてガシッと確保😂

 

もう一個、あと一個と

結構たくさんとりました。

 

葉っぱがついてるみかんって

美味しそうに見えますよね😄

 

庭でとれたみかんをおやつに、、

とヘルシーにいきたいところですが

 

先日、安くなってた

お菓子を爆買いしてしまったので

当分、おやつはこっちです🤣

 

1個2ドル(200円弱)は日本並みではないでしょうか😄

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

春馬くんを求めて三千里🤣

新しい春馬くんを求めて三千里です🤣

 

ある春馬くんをジブリ風にしてもらったら

こんな感じでした。

 

さぁ、どの春馬くん
でしょう??😆😆😆

正解は…

 

 

裕之さん✨

 

お次はこちら

 

どの春馬くんかというと…

 

 

JR東日本 in 青森の春馬くん🚅

 

 

最後はこちら

 

ジブリ風だとこんな感じらしいですがー

 

元画像は、これです🌟

 

 

 

もっと春馬くんっぽくして〜って頼んだら

こんな感じになりましたwww

 

 

誰か、こんな私を止めてください〜😂

 

 

最後は本物の春馬くんで😍

 

 

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

春馬ローラ🌹

Tverでキンキーブーツの番組やってました。

 

(今日の時点で配信終了日未定)

https://tver.jp/episodes/ep6fqvrfn6

 

たまにチラッと出てきた春馬ローラが美しすぎる😭✨

 

 

先日の動画で、春友さんからもコメントいただきましたが、こうやって何人かのローラを一緒に見ると、本当に春馬君のオーラは別格ですよね😭

 

写真だと、それなりにベストショットだろうし、ある程度の加工もできるだろうから、他の方のローラもなるほどねって感じですが、動画で見ると、いやいや、春馬くんって内側から出てる美オーラがすごい😭

 

こう思うのは春馬脳だからなんですかね〜😅

 

甲斐さんや松下さんのファンの方すみません🙇🙇

 

でもでも、私にとって

春馬ローラは永遠にNo1です✨

 

 

 

 

 

 

 

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

ラスシン〜✨

Tverでラスシンを数話やってたので

久しぶりに観てきました。

https://tver.jp/episodes/epy16lop2b

(いつまで配信かわかりませんが…)

 

もぉ〜、本当にキラキラ王子様✨

 

ビヨーンとどうぞ😆

 

 

当時の記事がそのまま残ってるのってすごく嬉しいですよね…😭

https://www.oricon.co.jp/news/2023311/full/

https://news.mynavi.jp/article/20130314-a050/

https://news.mynavi.jp/article/20130227-a096/

 

 

 

 

 

さっきXで見つけた投稿✨

作ってくださった方

控えめに言って最高です〜😭

 

 

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

❤️♣️♦️♠️と🍪🍰🍩

 

トランプ届きました〜❤️♣️♦️♠️

 

春馬くんがいっぱい🌸🐎💕

 

テンション爆上がりしましたが

一緒に遊んでくれる人がいないのが寂しい…😢

 

日本で春友さんと遊べたらいいな ^^

 

 

結城大地さまも一緒にどうですか〜😍

 

そして、先週くらいから

甘いものが止まりません😂

 

東欧系のスーパーで

 

マケドニアとセルビアのクッキーを購入🍪

 

近所のケーキ屋さんで

 

モンブランとキャラメルコーヒー

 

母の日ランチの後に

義母手作りのティラミス

 

 

そして、最近一番ハマってるのがドーナツ。

 

近所のセブンイレブンで

同じのが売ってるので

いつもはそこで買っているのですが

どうも、衛生管理が不安で…

 

週末に初めてSHOPへ行ってみたら

全然綺麗でした〜✨

 

家族4人なので、1人三個ずつ😋

 

私はやっぱり普通のグレーズのが一番好きかもです🍩

 

 

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

カテゴリー
すべて読む

修行ランチ

昨日はこちらも祝日で

家族総出のランチに行きました。

 

ヨットハーバー沿いのお店

 

お店からの景色がサイコー!

 

天気もなかなかで本当に気持ちの良い日でした

 

ただですね…

席を予約したのが11:30だったのに

全員揃ったのが12時過ぎで…

そこからオーダーしたら

なんと食べ物が届き出したのが14:30ごろでした。

 

しかも後からきた隣のオーダーの方が先に届いて

最初から待っていた私たちの方がさらに待たされるという💦

 

これ用意するのに、2時間もかかりますかね…^^;

 

下向いて、言葉もなく、うなだれながら、

先に料理の届いた隣の人たちがパクつく様子を背に

「俺たちのまだ?マックuberしようよ…」と息子。

 

「これは修行だね…」

 

空腹にワイン飲んで酔っ払いながら、

息子に言い聞かせてました。

 

料理がきた時の、みんなのがっつき具合がすごかった〜😂

 

昨日は祝日で大忙しの上

シェフが2人病欠したそうで。

 

後から来た人が食べ終わって

帰っていく姿を何度か見た私たちは

とてもモヤモヤしました〜

 

みんなダラダラと働いてましたが、

オーストラリア、祝日はダブルペイです。

 

多分、通常時給は30ドル前後だと思うので、

昨日は時給60ドル(6000円)くらいじゃないかなぁ…

 

それだけもらってて、あの働きか??

と思ってしまう典型日本人の私でした。

 

(日本もお給料上げてほしいですよね…😢)

 

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
すべて読む

久しぶりに動画作りました

昨日の夜、春馬くんの画像見てたら、

スイッチ入ってしまい、短めですが動画作りました。

去年の10月ぶりですかね^^;

 

よかったら見にきてください〜

 

あっ、昨日のトランプ

結局ポチりました😂

 

届くのがとっても楽しみです✨

 

秋に日本行こうかなと思ってるんですけど

一緒にトランプやってくれる人いたら

ぜひぜひご連絡ください〜😂

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

う〜ん、使い道が…

さっき、大好きな春馬くんに、サインを入れたりして

テンション上げてたんですけど…

 

(いつ見ても本当に美しいお顔です😍)

 

これを、トランプにしたら、すっごくすっごく楽しそう!

と1人でニヤニヤしながらトランプ作ってみました。

 

じゃん!

 

 

わー!!思った通り!

 

 

このトランプで、神経衰弱とかババ抜きとかやったら

楽しさ10倍になること間違えなし!

 

 

ただ、、家族と春馬くんのトランプで遊ぶ勇気はなく

それでなくても、誰ともトランプなんてすることないし…💦

 

春友のみなさ〜ん、私が日本に行ったら

誰か一緒にこのトランプで遊んでくれませんか〜?😂

 

使い道はなさそうなんだけど、とっても欲しい!

ポチるべきか、今、非常に悩んでます😅

 

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

カテゴリー
すべて読む

ワインとチョコ

先日、ワイナリーに行きました🍷

 

どこまでも続く広場で遊ぶ息子といとこ

 

私は白の飲み比べ

 

夫は赤で

 

この後、ピザやらハンバーガーやらを

食べましたが、特別感はなかったかなぁ…💦

 

そして、翌週はイースターでした🥚

 

ちびっこ組は、庭に隠したチョコを探す

”エッグハント”を楽しみにしてましたが

我が家の子供たちはもう大きいので

エッグハントには参加せず

チョコの量は少なめでした。

 

目の前にはひまわり〜🌻😍

 

おかわり用もたっぷり😆

 

グランマ手作りのパンが最高です❣️

 

このデザートも美味しかった〜🍫

 

肉とワインとチョコばかりで

このあと、無性に野菜が食べたくなりました😅

 

や〜っと仕事が落ち着いてきたと思ったら、

逆に緊張の糸が途切れた感じで

今度はだらだら気味です…

 

 

先日、酒屋さんで氷結を発見しました!

 

1本9.99ドル(約1000円)って高い〜😱

 

セールになっていた

10本入りをゲットしました

これなら1本4.4ドル(約440円)

 

最近は仕事終わりに

これを飲むのが楽しみです😁

 

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る

 

 

 

カテゴリー
すべて読む

久しぶりの春活レポ

去年の春活の続きです。この日は松山からスタートで大忙しっ!

 

まずは、自分の宿の温泉入ってから、朝、歩いて道後温泉へ。

 

なんとなく入る気しなくて、やっぱり宿に戻ってもう一風呂♨️

 

松山の春友さんが、宿まで迎えにきてくれて
車で今治まで連れて行ってくれました!

山道をくねくねと、部長、前日の松山城&みかん鯛に続き、連日お付き合いいただき本当ありがとうございました💌

次またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます✨

可愛いお土産もありがとうございました😘

 

ここが、春馬くんのいた、あのタオル織り機なのね〜😭

 

意外とモダンな建物でびっくりでした。

 

隣のショップで少しお買い物をして

↑これは買ってません😆

 

どうしても、この日中に、丸亀のうどんを食べなければならなかったので(翌日は定休日)部長とは軽くお茶したあと、早めの電車で今治を出て、丸亀へ。

 

今治駅のホームで知り合った推し活中のスタ友さん(スターダストレビューのファンの方)と、推し活と春馬くんについて話しまくってたら、あっという間に丸亀に!

そこから石川うどんをさっと食べて(滞在時間約30分笑)

 

電車で瀬戸大橋を渡り、児島へ。電車からの景色もとっても綺麗でした!

 

児島では、その日最後の観光船にギリギリ間に合って

 

海の上から瀬戸大橋見ることができました✨

 

クルーズが終わったら、今度はちょうど駅にきていたバスにのってジーンズストリートへw

 

どうやって帰るか悩んでいたところ、駅まで地元の人が乗せてくれて、駅から出ているホテル行きのシャトルバスに早く乗ることができてたので、夕陽までにチェックインできました!

夕陽がきれいだから、16時までにはきた方がいいとホテルの人に教えてもらってたので、ここまでガンガンに動きました〜

 

しかも、翌日は大雨と知っていたので、できる限り倍速で移動w

夜は、春馬くんが食べたレストラン(日本料理 岐備)は振替休みだったので写真だけパチリ。

 

ホテルの周辺には何もなく、ホテルで空いているのは1万円くらいのフレンチコースしかなく…

1人で食べてもねぇ〜💦(高すぎるし寂しすぎる😂)

コンビニで買っておいたおにぎりと、春友さんからもらったお土産と道後温泉の宿でもらった駄菓子と自販機でビール買って、夜ご飯にしました。

 

あっ、これ全部は食べてません🤣

 

ホテルはどこもガーラガラ・・

瀬戸大橋が見える露天風呂も誰もいなくて気持ちよかったです〜

本当は児島の次は倉敷に泊まる予定だったけど、大阪の友人と雨風さんのランチを食べることにしたので、急遽予定を早めて、倉敷⇨大阪に宿を変更しました。

ここまで大忙しっ!

 

週末は瀬戸大橋のライトアップがきれいなようですが、私が泊まった日はライトアップはなかったので、外は真っ暗でした…残念…

 

この日はとても効率よく周れたので、どなたかの参考になればと動画にしてみました。

 

 

松山⇨今治は特急で1時間くらい(今治駅からテクスポートまで多分タクシーで10分かからないと思います…)

ジーンズストリート⇨児島駅は、私のようにホテルに早くチェックインしたい!という願望さえなければ、別に急がなければバスでも徒歩でもタクシーでもなんとでもなると思うので、このルートは1日で周れると思います。

なんなら、ジーンズストリートの後、倉敷までバスで行けば、倉敷の美観区に泊まれるんじゃないかなぁと思います。

(私は瀬戸内海の景色に癒されたかったので児島泊にしましたが…)

 

春活も旅活も、やっぱり楽しいですね!

 

この日は、押し活の楽しさを改めて感じられる素晴らしい出会いもあり、本当に最高な1日でした✨

 

春馬くんを通じた沢山の出会いに感謝です🌸🐎💕

 

お買い物あればぜひぜひこちらからお願いします🙇

 

アマゾン

楽天市場

ホームに戻る