カテゴリー
日本製 すべて読む

春活レポ (鉾田の海 by かすみ草さん)

🌸春友さんからの春活レポ🌸

今回はかすみ草さんからいただいた「茨城・鉾田の海編」をご紹介します。

 

2021年11月某日 春馬さんのいた海を探しに、妹の運転で、可愛い姪っ子も一緒に早朝からお出かけ。お天気もまぁまぁでよかった😊

実は前回、目的の海まで上手く辿り着くことができず、春馬さんのサインも飾ってくれている「あさひ食堂」さんで食事だけして、そのまま諦めて帰ることになったんです😢

 

唐揚げ定食をいただきました

 

「場所がわからなくて諦めて帰ってきました…」とインスタでコメントしたところ、親切な春友さんがDMで教えて下さり、お陰で、3回目のチャレンジでやっと春馬さんの海に辿り着けました‼️

 

このテトラポットを見たときは、春馬さんに会えたと思えるくらい嬉しかったです😭😭

 

「お花やリボンは環境を守るため置かずに」と聞いていたので、春馬さんを偲び、何枚かの写真を撮り、後ろ姿さえカッコよくて優しさが溢れてる春馬さんを想い…

 

ここで春馬さんもサーフィンを楽しんでいたのね…と感無量😭

 

 

その後、後髪を引かれる思いで大洗海岸へ

 

ここには、明太子パークと

 

朝日が美しくパワースポットでもある

大洗磯前神社があります

 

東京公園の撮影前に、一眼レフの練習を兼ねて大洗海岸で朝日の写真を撮っていたという若春馬さん。

(↑春馬くんが大洗で撮影した写真)

 

この場所も訪れた事があるのかな?なんて想像しながら、春馬さんを想いました。

 

帰路は(春馬さんが訪れたかは分かりませんが)地元で有名な深作農園のカフェに立ち寄り

 

茨城名産のお芋さん🍠を使ったパフェを頂き、大人気のメロンパンをお土産に購入しました。

 

帰り道、良い事の前兆と言われる虹色の雲、彩雲🌈☁️を見つけ、春馬さんにも見守られているような気がする素敵な一日が過ごせました💕

 

以上です。

お芋さんパフェ美味しそう😍私もいつか食べてみたいです〜💕かすみ草さん、素敵な写真と春活レポをありがとうございました❣️

*いただいた情報&画像をもとに、こちらで若干の編集&追加をさせていただきました🙏

 

✨お知らせです✨

かすみ草さんが撮影してくださった映像をもとに動画を作りました。

 

よかったら見てください😊💕🌸🐎

 

 

✳️日本製&春活レポお待ちしています✳️

ご自身の日本製&春活レポをシェアしてくださる方を募集中です。詳細はこちらをご覧ください💕🌸🐎

 

🙏お買い物があればこちらからどうぞ🙏

楽天市場

アマゾン

 

ホームへ戻る

カテゴリー
日本製 すべて読む

日本製レポ(神奈川・博古堂 by かすみ草さん)

 

🇯🇵春友さんからの日本製レポ🇯🇵

今回はかすみ草さんからいただいた「鎌倉彫の老舗・博古堂さん」をご紹介します。

 

鎌倉・鶴岡八幡宮の鳥居脇に店舗を構える鎌倉彫の老舗「博古堂」さん。外観から見るだけでも、他の鎌倉彫の店舗に比べて格式高く、少し敷居が高い雰囲気がうかがえます。

 

勇気を出してお店に入り

静かに店内を見渡してみると

 

一つ一つ丁寧に作品を愛でる春馬さんの真剣な眼差しが思い浮かびます。

 

店内に並べられている作品は、どれも上品で重厚感が有り、それでいて、春馬さんが言っていたように手にとってみると本当に軽くて丈夫な造りです。

(photo by 三浦春馬)

 

一緒に行った友人が「私達、三浦春馬さんの日本製を見て来ました」とお店の方に話しかけると、若奥様と思われる方が優しく対応して下さいました。

「春馬さんは何か買われたのですか?」と友人が尋ねたところ、「取材の時は買わずに、後からまたお店を訪ねられ、プレゼント用にと手鏡を二つご購入いただきました」と教えて下さいました。

伝統品でどれも高価な品物、その場で購入せず、改めて買いに来たのも春馬さんの気遣いかも?

ちなみに、春馬さんがプレゼント用に購入したのは、1つは真ん中に写っている蓮の花、もう一つは黒地に黄色い三日月の2点だそうです。

 

「こんな粋なものを贈ったら株が上がっちゃうんじゃないですか」と本のなかで春馬さんは笑っていたけれど、誰にプレゼントしたのかな?とちょっと気になってしまいます💕🌸🐎

春馬さんが選んだ高価な手鏡をお迎えするかどうか、少し迷っていたのですが「春馬さんからもらったと思って大事にすれば安いもの!亅と友人に背中を押されて、思い切って購入を決めました。

 

私は春馬さんの故郷、土浦にも縁のある「蓮の花」を選びました

 

(土浦は生産量日本一を誇るレンコンの産地。特に霞ヶ浦湖畔には「ハス田」が広がり、花が咲き乱れるさまは、他では見ることの出来ない景色です)

 

お店の奥のレジ待ちのコーナーに、春馬さんの「日本製」を飾ってくれていました。先客の方も、春馬さんのファンの方のようでした。

博古堂さんは、日本製を大切にする春馬さんの心を、この先もずっと継承していきたいと思わせてくれる、とっても素敵なお店でした。

 

以上です。かすみ草さま、素敵な写真と日本製レポをありがとうございました❣️

*いただいた情報&画像をもとに、こちらで若干の編集&追加をさせていただきました🙏

 

✳️日本製&春活レポお待ちしています✳️

ご自身の日本製&春活レポをシェアしてくださる方を募集中です。詳細はこちらをご覧ください💕🌸🐎

 

 

🙏お買い物があればこちらからどうぞ🙏

 

楽天市場

アマゾン

 

ホームへ戻る

 

カテゴリー
日本製 すべて読む

日本製レポ(京都・金網つじ by upper wildさん)

 

🇯🇵春友さんからの日本製レポ🇯🇵

今回はupper wildさんからいただいた「京都・金網つじさん」をご紹介します。

 

京都・高台寺に向かう一念坂にある「金網つじ」さん

 

外観は、何気に歩いてると思わず見落としてしまうくらい慎ましく、それでいて、とても上品な佇まいです。

 

ブログなどで「春馬くん人気で大混雑していて、入店制限もありえる?」と書かれていたので、開店前に着くよう準備万端に整えて、スタッフさんが店先の一念坂を箒でお掃除してるのを横目に、今か今かとスタンバイ。

 

暖簾がかかり、開店と同時に入店できました!

 

お店に入り、真っ先に目につくのは奥にぶら下がっている電球です。さまざまな金網で編んだ電球の”かさ”がなんとも可愛らしく、あたたかい光に包まれています。

 

まずはコーヒードリッパーへ

(写真右上のものです)

 

毎日、朝一番にコーヒーを入れているので、こだわりのある素敵な道具を使ったら朝からテンションあがるかな?コーヒーの風味も格段に上がるかも?と、以前からずっと気になっていたお品です。

 

続いて、美味しいトーストが焼けると評判の焼き網


「コンロの上に直接おいても大丈夫ですか?焼き汁が落ちることはありますか?お肉なども焼けるんですか?」など、気になっていたことを色々と質問させてもらいました。

対応してくれたお店の方は「どれも大丈夫です。ただ、焼き汁は多少落ちるかもしれないので、そこは臨機応変に対応してくださいね」と、とても親切に教えてくれました。

 

今回はどちらもお迎えすることは叶いませんでしたが、丁寧な暮らしに沿った、贅沢だけれどぬくもりのある道具を、これから一つずつ揃えていきたいなぁと思いました。

 

そして、いよいよ本日のメインイベント!

 

 

「三浦春馬さんのバングルを見せていただけますか?」

 

 

男性用と女性用を奥から出してきてくれました

 

バングルの中心には銀を使い、巻線は銀、真鍮、銅の三種類があり、春馬くんの巻線は真鍮だそうです。

 

女性用を試着させてもらったのですが「腕を真横にして腕が一番細い所から嵌めてください」とお店の方が説明してくれてるのに、私は興奮覚めやらぬ鼻息で、思わず「がしっ」と嵌めてしまいました^^;

実は、購入するかどうか少し迷っていたのですが、嵌めてしまったら春馬くんを感じてしまい、やっぱりお買い上げすることに決めました。(商品が届くまでは一年半から二年待ちだそうです。さすがは春馬くんですね💕)

スタッフさんは、とても感じが良く、貸し切りだったこともあり、色々な話で盛り上がり、このあと行く「開化堂」さんの場所や行き方まで詳しく教えていただけました。

 

以上です。upper wildさま、素敵な写真と日本製レポをありがとうございました❣️

*いただいた情報&画像をもとに、こちらで若干の編集&追加をさせていただきました🙏

 

✳️日本製&春活レポお待ちしています✳️

ご自身の日本製&春活レポをシェアしてくださる方を募集中です。詳細はこちらをご覧ください💕🌸🐎

 

 

🙏お買い物があればこちらからどうぞ🙏

 

楽天市場

アマゾン

 

ホームへ戻る

カテゴリー
日本製 すべて読む

日本製レポ(滋賀・大與 by あさあゆさん)

 

🇯🇵春友さんからの日本製レポ🇯🇵

今回はあさあゆさんからいただいた「近江手作り和ろうそく・大與さん」をご紹介します。

 

念願の「大與」さんに行って来ました。お店は住宅街にあって、一度分からずスルーしていまいました。お店の外観は白壁で純和風。

 

玄関は正面横で大きな暖簾がかかっています

 

(春馬くんと大西さんとツーショット写真後ろ)今思えば、暖簾の描かれてるのが何の木なのか聞くべきでした。(ネットではぜの木を調べたら暖簾の木と同じように思います。)

 

店内に入り、まず目に付いたのが、はぜの実を乾燥させた物と、大きな和ろうそく🕯️

 

一本づつ買える一般的な白の和ろうそく(大きさは色々)奥にはGOOD DESIGN AWARD 2011賞状と大本山永平寺御用達の初号(看板?)

 

入って直ぐ右側には、赤と白のろうそくの展示品

 

左側に行くと、奥には今シーズンのX’masオブジェにキャンドル。

 

その左側には、沢山の和ろうそくと米ぬかろうそく、反対側はお線香など色々なものが販売されています。

 

一番奥は個室になっていて、春馬くんが座ったテーブルがありました。

 

大西さんに聞いた和ろうそくの話。

ろうそくには一般的は白、そして赤があります。白は普通に使う。赤は(この事は私が質問しました)浄土真宗の親鸞聖人の祥月命日前後に務める法要の時に、仏壇には「赤」のろうろくを立てるそうです。その他、ろうそくに花の絵が描かれてるのがありましたが、それはお花を飾る事が出来ない時などに、お花の絵が描かれてるろうそくを立てるそうです。

和ろうそくと米ぬかろうそくの違いは、火の感じ、大きさが違うと言っていました。(両方購入しましたが、まだ火を付けてないので比べたいと思います。)

その後、思いきって春馬くんの事を尋ねました。

私…三浦春馬さんにお会いしましたか?
大西さん…はい。
私…どのような印象でしたか?
大西さん…皆さんが思ってるような方です。

と答えてくれました。

その後は春馬くんの事(泣いてしまった)共通の話題があったのでたわいもない話し。この日は私と友達の二人だけだったので、色々なお話をする事が出来たのと、春馬くんが訪れた場所、春馬くんが直接会った人と会う事が出来て、本当に素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。大西さんは、こちらの話しも真剣に聞いてくれる優しい方でした。是非また訪れたいと思いました。

店内は写真撮っていいですか?と聞いたら、撮らせてくれます。大西さんのとツーショット撮りたかったけど…言う勇気なくって撮らずに、お礼の挨拶だけしてお店後にしました。

購入したのは、和ろうそくビビットカラー10本組(自分はパステルカラーにしようと思ったら、友達からイメージでないと言われて)米ぬかろうそくカラフル6本組、星型⭐燭台

帰りに琵琶湖に寄ったら、この日のお天気は雨が降ったり止んだりのお天気だったけど、丁度晴れて琵琶湖に虹🌈がかかりました。春馬くんが笑ってくれてるように思いました。

 

余談…Instagramに「大與」さんの事投稿したらいいね👍️してくれました。
友達談…永平寺本山に行かれる事があれば、永平寺本山入る前(参道前)位に美味しいアップルパイが売ってるそうです。

 

以上です。あさあゆさま、素敵な写真と日本製レポをありがとうございました❣️

*いただいた情報&画像をもとに、こちらで若干の編集&追加をさせていただきました🙏

 

✳️日本製&春活レポお待ちしています✳️

ご自身の日本製&春活レポをシェアしてくださる方を募集中です。詳細はこちらをご覧ください💕🌸🐎

 

🙏お買い物があればこちらからどうぞ🙏

 

楽天市場

アマゾン

 

ホームへ戻る